
- 養成講習会オンライン説明会について
日本医療リンパドレナージ協会は、
リンパ浮腫治療の理論と技術を”総合的”に学べる場です
現在、応募を受付中の講習会はありません。
医療リンパドレナージセラピスト養成講習会(前期) | 申込期間:3月12日(水)~3月28日(金) | 開催日:ホームページをご確認ください。 | |
医師対象 理論講習会(前期) | 申込期間:3月12日(水)~3月28日(金) | 開催日:ホームページをご確認ください |
養成講習会は、リンパ浮腫治療の保存的療法の一つとして、国際リンパ学会においても標準的治療法を認められている『複合的理学療法』を習得するための講習会です。『医療リンパドレナージセラピスト養成講習会』は、初級と中級の2段階の講習会で構成されます。中級講習会後の修了試験の合格により「医療リンパドレナージセラピスト」の資格が得られます。
医療国家資格保有者対象(見込み含)
医師・看護師・理学療法士・作業療法士・あん摩マッサージ指圧師の方向け
『養成講習会』を修了した方々が継続的に学ぶことができる『継続研修』を開催しています。基礎を振り返る「ブラッシュアップ講習会」、臨床に即した内容の「スキルアップ講習会」、修了間もない方やしばらく携わっていなかった方への「卒後フォローアップ講習会」、専門の医師など特別講師を招いて行う「特別講習会」と、多岐にわたる研修を行っています。
専門的に特化した内容